かわぎし

LV234がすきです。

2021年の振り返り

こんにちは かわぎしです。

今回は2021年の振り返りをしたいと思います(遅い)

 

1月

受験期真っ盛り 模試が終わったらそのまま写真撮りに行ってました。

塾終わりにカメラ持ってブラブラしてたら死に際の6438が来てくれたのは良い思い出

f:id:QPG_LV_1315:20220207195243j:plain

大学入試の共通テストの日だった気がします。ものすごい爆音でロータリーに突っ込んできた時の感動は凄まじかったです。 仙台市営バス 長町6438(除籍済)

f:id:QPG_LV_1315:20220207200004j:plain

愛知に出稼ぎバイトに行った907に比べ、影の薄い存在だった宮城交通 仙台南の906。この年の6月に除籍となりました。 宮城交通 仙台南906(除籍済)

f:id:QPG_LV_1315:20220207200245j:plain

個人的に好きだった長町6586。6585は春に東仙台に転属しましたが6586は除籍されました。(6585も今年除籍されたようです) 仙台市営バス 長町6586(除籍済)

 

2月

私立受験があったので上旬は全然撮れず。下旬も一応勉強してたのであんまり外に出ませんでした。

f:id:QPG_LV_1315:20220207201328j:plain

長町唯一のピンク永大ハウスラッピング、この車めっちゃいい音します。

録音したいなぁ() 仙台市営バス 長町1272

f:id:QPG_LV_1315:20220207201653j:plain

このラッピング長く続きましたね。爽やかで好きでした。そしてラッピング期間が長かったこの車、剥がした後の車体はピカピカでした。 仙台市営バス 長町1408

f:id:QPG_LV_1315:20220207201945j:plain

地震の影響で東北新幹線が不通となり運転された仙台盛岡間の臨時快速。本当は乗りたかったのですが興味本位で乗るような列車じゃない気がしたので断念。せめてもっとまともな写真を撮ればよかったですね。()

 

3月

公立入試が終わった後は毎日のように撮りバス。コンデジからミラレースに機材を変更したのもこの時。長町1801の長春号化は驚きでしたね笑

f:id:QPG_LV_1315:20220211102832j:plain

Canon Eos M200を導入しました。コンデジより画質が良くていいですね(当たり前)

f:id:QPG_LV_1315:20220211102933j:plain

まさかこんなことになって出てくるとは思いませんでした。未だに長町所属ですが川内は姉妹都市いなくていいんでしょうか() 仙台市営バス 長町1801

f:id:QPG_LV_1315:20220211103145j:plain

カメラ持ってたら来たので適当に撮った車。廃車ギリギリまで運用に就いていた長町6571です。ちなみにこれ1日数本の交通局発緑ヶ丘三丁目行です。

仙台市営バス 長町6571(除籍済)

f:id:QPG_LV_1315:20220211103431j:plain

このラッピングめっちゃ短命だった気がするのですが() 個人的に結構好きでした。MP 38はどんなラッピングしても似合う気がします笑 仙台市営バス 東仙台1807

f:id:QPG_LV_1315:20220211103759j:plain宮城交通のKL-UA、おそらく夏に愛知に出稼ぎバイトしに行った767(→現 富谷3035)の方が人気で有名なんでしょうが僕は個人的にこっちの方が好きです。767、リアバンパーがボディに合ってないのがちょっと...笑 宮城交通 仙台765(除籍済)

 

4月

無事に第一志望の学校に入学。バスオタクは隠して生活してます()

f:id:QPG_LV_1315:20220211104509j:plain

久々に電車撮りに行きました。気動車だろそれっていうツッコミはNGです()

富士重でエンジン積んでて車輪で走るので四捨五入したらバスですね(?)

f:id:QPG_LV_1315:20220211104756j:plain

4月まで続いてたから今年も継続か〜と思っていたら剥がされた久保田のラッピング。

車両はさておきラッピングのデザインは洒落てて好きだったのでまたLV234あたりにして欲しいです笑 仙台市営バス 長町1711

f:id:QPG_LV_1315:20220211105116j:plain

21年度の新車も運用開始。LV290よりMP38の方が2012倍くらい好きなのでこれからも新車入れるならMP38でお願いします() 仙台市営バス 長町2012

 

5月

学校関係も落ち着いたので本格的に(?)オタク活動を再開、風景写真がんばってました

f:id:QPG_LV_1315:20220211234322j:plain

西公園から望遠で定禅寺通を進んでくるバスを撮るのにハマってました笑

1315をこの構図で撮りたいんですが未だに撮ったことありません()

仙台市営バス 霞の目1403

f:id:QPG_LV_1315:20220211234518j:plain

日食だかなんだかでカメラ持って外に出たはいいものの帰ってきたらバスの写真ばっかり撮ってました() 誰だよ撮ったやつ

仙台市営バス 長町1112

f:id:QPG_LV_1315:20220211234923j:plain

そういえば野草園線撮ったことないなと思いついて行ったはいいものの、思ったより坂がキツくて辛かったです。野草園線を撮りに行く方はバスを利用することを強くお勧めします() 仙台市営バス 長町1823

 

6月

中間考査があったのであんまり活動できなかったです。悲しいがな

f:id:QPG_LV_1315:20220212000057j:plain

3色KCいるよって教えていただいたので塩釜へ。動いてるか心配でしたが本塩釜駅前の交差点で待ってたら10分くらいで来てくれました。 ミヤコーバス 塩釜1981

f:id:QPG_LV_1315:20220212000311j:plainいつもの西公園で撮ってたら急に雨が降ってきたので帰ろうと思ったら9903が来ちゃったので慌ててケツ打ちしたら意外といい感じに撮れました笑 

仙台市営バス 9903(除籍済)

 

7月

テストが終わった(二つの意味)ので活動再開。仙台海里乗りたかったなぁ

f:id:QPG_LV_1315:20220225220144j:plain9773D HB-E300系 「仙台海里」 @国府多賀城

初来仙した新潟所属の海里編成。カッコ良かったです。

f:id:QPG_LV_1315:20220225220439j:plain

宮城交通ラスト1台となった元京王のKC-MP。元京王なのでフォグランプがありません。1月に車検通ったみたいですがいつまで動くことやら

宮城交通 仙台南2053

f:id:QPG_LV_1315:20220225220835j:plain

帰省シーズンに合わせて増車された東北急行のニュースター号。旧塗装セレガ見たのは久しぶりでした。東北急行バス 904

f:id:QPG_LV_1315:20220225221105j:plain

色揚げされたエルガミオ。写真では伝わりにくいですが実際に見るとツルツルテカテカでカッコいいです。長町のエルガミオはトルコンATでいい音します。オヌヌメ

仙台市営バス 長町0813

 

8月

結構アクティブに動いてました。荒町商店街の七夕行ったり朝練したり石巻行ったり岩手行ったり。楽しかったです。

f:id:QPG_LV_1315:20220225221814j:plain

7月下旬辺りに登録された元名鉄のPJ代エアロスター。泉の一般乗合にこのタイプが入ったのは初めてでしょうか。銀サッシがイカしてます。宮城交通 泉900

f:id:QPG_LV_1315:20220225222157j:plain

東仙台のかっこいいエルガ。「ERGA」マークに厳ついナンバーフレーム、目の赤色が脱色してない兎ステッカーなど、個性的な車です。

仙台市営バス 東仙台1257

f:id:QPG_LV_1315:20220226143348j:plain

川内のかっこいい834。控えめな「ERGA」ロゴがカッコ良いです。仙台市営バスの834は廃車が出ていませんが整備が超優秀なんでしょうか() 仙台市営バス 川内0723

f:id:QPG_LV_1315:20220226143649j:plain

中旬には岩手に行きました。岩手の夏は暑いですね。体感は仙台の1833倍くらい暑かったです() 元西武の板バネRM、岩手県交通では1台モノです。実際に乗車するとわかりますがものすごい板バネの音がします。バスって感じがして大変良きです。興味がある方は走行音聴いてみると良いと思います。Youtubeで「岩手県交通 1833」で検索!

岩手県交通 都南1833

f:id:QPG_LV_1315:20220226144121j:plain

ホイールピカピカU代キュービックです。前までIKコーチのエンブレムが前輪後ろにあったみたいですが...

さすが県交通、朽ちたみたいですね() そう先は長くないはずなので早めの記録をお勧めします。 岩手県交通 滝沢1299

f:id:QPG_LV_1315:20220226144515j:plain

何をどうしたらこんなに錆びるんだろうか() 雪国は恐ろしいですね。

でんでんむし用自社発注エルガミオラストの1台だった車です。予備車扱いだったらしいですがなんか動いてました。ちなみに数年前に入ってきた元都営のでんでんむしHRも廃車したらしいですw 岩手県交通 都南1087(除籍済)

 

9月

期末考査あったんで写真3枚しかないです()

f:id:QPG_LV_1315:20220226145448j:plain

友人の勧めで仙台大観音前に行ってみました。景色はいいんですが撮影地の茂みから蜂やら蛾やら大量に出てきて気持ち悪かったですw 次行くなら虫除け必須です

仙台市営バス 実沢1105

f:id:QPG_LV_1315:20220226145922j:plain

テストが終わったので久々に撮影に出かけたら技術がクソ以下になってました()

この記事を書いてる今も撮影に久しく行ってないので技術の低下が心配ですw

仙台市営バス 川内1519

 

10月

授業中にぶっ倒れました() 無理しちやいけませんねw

f:id:QPG_LV_1315:20220226150356j:plain

ジパング常磐線入るということなので撮影に行きました。長町とか名取川橋梁とかで撮りたかったんですが激パだったので名取で駅撮りしました。MH鳴らしてくれた運転士さん、ありがとうございました。

9232M 団臨ジパングみちのく」原ノ町行 @名取

f:id:QPG_LV_1315:20220226151646j:plain

E4系が引退するということでAERの展望台へ。リア充だらけで辛かったです()

重そうに本線を爆走するE4系ももう見れないんですね。信じられん。

9530B 団臨「サンキューMAXやまびこ&とき」E4系P82編成 @AER展望台

f:id:QPG_LV_1315:20220228220032j:plain

前日に一関に行きたくなったので始発で行ってきましたw

乗り換え列車を勘違いして1本逃してしまいました 馬鹿ですね。

神奈中エアロです。KL-代です。この車は移籍直後はでんでんむし塗装で盛岡地区の松園に所属していましたが2017年頃に一関に転属し、平泉循環バス「るんるん」塗装となっています。でも僕はるんるんの運用入ってるの見たことありません

岩手県交通 一関32

f:id:QPG_LV_1315:20220228221549j:plain

ひどい光線状態ですね() 一ノ関駅前ロータリーって撮るの難しいんですよw

千葉海浜交通の車です。銀サッシと4枚折戸がイカしてます。前面のVライン、昔盛岡にいた115っていうエルガに似てて好きです。

岩手県交通 一関1898

f:id:QPG_LV_1315:20220228222013j:plain

水沢駅前に移動しました。知り合いに声かけられて恥ずかしかったです。

青銀エルガミオです。カッコ良いですね。岩手県南といえばコレ!っていうイメージありましたがあと2台しかいないそうです。撮れて良かった。古臭いシートの柄、サビサビの車体、色褪せたナンバープレート、マーカーランプ、エルガミオのロゴなど性癖ドストライクな車です。長生きしてね。

岩手県交通 胆江227

f:id:QPG_LV_1315:20220228222559j:plain

有名物件、胆江のジャーニーです。数年前までは盛岡駅前にもうじゃうじゃいた気がする気がしたんですが() 懐かしいですね。

青銀ジャーニーはこの車で最後です。水沢駅前で待っててこの車来た時はクソ嬉しかったです。乗れなかったけど。胆江といえば前述の青銀エルガミオ、このジャーニー、後述の西工プレビスって感じですかね。いつまで生きてくれるでしょうか。

岩手県交通 胆江1155

f:id:QPG_LV_1315:20220228224114j:plain

美希・美山病院線用の西工プレビスです。扉の補修が痛々しくかつ岩手県交通らしいですねw 全国見てもこの車種はもうそんなにいないはずです。面白い見た目してるよね。

岩手県交通 胆江26

余談

このプレビス撮りに行くときに水沢駅の地下道を通ったんですが、すごい不気味な空間だったので載せときますw

f:id:QPG_LV_1315:20220228224709j:plain

不気味ですねw 1人で通りたくないです。

f:id:QPG_LV_1315:20220228224948j:plain

岩手急行の復刻塗装です。いかついホイールキャップも似合ってます。ちなみに2台並びも見れました。

東日本急行 995

f:id:QPG_LV_1315:20220228225213j:plain

淡路交通の高出力キュービックです。すごいベコベコで逆に好きです。乗りたいんですが乗ると全区間走行音録りたくなっちやうので我慢しました。気仙沼までって何時間かかるんですかねw

茶色で白のシートカバー付いてて補助席あってって最高ですねw

岩手県交通 一関1588

f:id:QPG_LV_1315:20220228230731j:plain

帰りは臨時快速奥州何たらかんたら号に乗りました() ハイブリッド気動車っていいですよね。イケメンです。

HB-E300 AH-2編成 構回9546D @仙台

 

11月

f:id:QPG_LV_1315:20220228231841j:plain

鳴子に行きました。ちょうど紅葉が見頃だったようで。

超有名撮影地、大深沢橋です。橋落ちるんじゃないかってくらい人がいてビビりましたw キハ111-??? ????D @中山平温泉鳴子温泉 大深沢橋

f:id:QPG_LV_1315:20220228232821j:plain

紅葉の時期になると大量の観光客が鳴子峡に押し寄せるので観光客を捌くためにミヤコーバスが総力を挙げて(?)臨時バスを出します。「鳴子峡中山平紅葉号」ってやつです。古川と築館から車と運転手さんが駆けつけます。

超狭い鳴子温泉駅前ロータリーにバスが2、3台詰め込まれる光景は見応えあります。

ミヤコーバス 古川3013

f:id:QPG_LV_1315:20220301081407j:plain

こんな車も来てました。3色ミディです。やっぱり銀サッシはイケメンですね。

元所属も名鉄でも3色ミディは1台だけだったようです。いいもん撮れた。

ミヤコーバス 古川3008

f:id:QPG_LV_1315:20220301081859j:plain

語彙が喪失しました。イケメンすぎる。撮れた時はクソ嬉しかったですね。

仙台市営バス 霞の目1315

f:id:QPG_LV_1315:20220301082122j:plain

電線の影かかっちゃいましたが。余命短そうな仙石線の205です。霜取りパンタついてるのクソカッコ良いと思うんですがいかがでしょう。

205系3100番台M14編成 1232S 仙台・あおば通行 @本塩釜

 

12月

荒井によく行ってました。海が近いのでクソ寒かったです()

f:id:QPG_LV_1315:20220302203251j:plain

初期型ノンステの2台並び。0425は2020年に大規模な修理を行ったのでしばらく走りそうですが9903は廃車になってしまいました。とても悲しいです。実沢まで見に行きました。

仙台市営バス 霞の目0425・9903(除籍済)

f:id:QPG_LV_1315:20220302204014j:plain

最近好きな構図です。めっちゃ人目が気になりますが。

駅前の明るい照明が被写体を際立たせてくれている気がします(語彙力)

仙台市営バス 七北田1006

f:id:QPG_LV_1315:20220302204220j:plain

光のページェント開催に伴う迂回、東一番丁経由交通局行きです。通常八木山動物公園駅から交通局を結ぶ系統は商工会議所前を出発後、すぐに左折し定禅寺通を経由して交通局前まで運転されますが光のページェント期間は定禅寺通で交通規制が行われるので迂回し、県庁市役所前を過ぎてから左折、北一番丁通を通り交通局前へ向かいます。(通常の「K」系統と同じ経路です)仙台市営バス 長町1710

f:id:QPG_LV_1315:20220302205422j:plain

交通局始発便は通常通り運行されます。渋滞に巻き込まれてものすごい遅延になりますが() 1315を狙って待っていたら光のページェント点灯3分後に来てくれました。

ナイスタイミング!!!!!!! 仙台市営バス 霞の目1315

 

去年は高校入って学都仙台フリーパスを手に入れたので色んなとこ行けました。

今年は録音機材も買ったので走行音収録も頑張りたいですね。

最近YouTubeサボってますが

今年も弊ブログをよろしくお願いします。更新頑張ります。

長々とありがとうございました。ではまた。